建築の素材としてのヒノキ
日本ではヒノキは建築材料として昔から使われてきました。
日本最古の木造建築である奈良(京都近く)の法隆寺にもヒノキが使われて建てられました。
1300年経っても壊れることなく維持されているのは、
それだけヒノキが強く建築材料として適している材料ということで
建築材料として古くから使われているのです。
「柿くへば鐘が鳴るなり法隆寺」(かきくえばかねがなるなりほうりゅうじ)は、正岡子規の俳句。
法隆寺に立ち寄った後、茶店で一服して柿を食べると、途端に法隆寺の鐘が鳴り、
その響きに秋を感じた、というのが句意です。
この記事へのコメントはありません。